| 007 | W-1 | カテラン針固定法を用いたdirect-PEJの経験 | 森 昭裕 | 犬山中央病院消化器内科 | 
        
          | 029 | W-2 | 当院における経皮内視鏡的小腸瘻造設術(DPEJ)の検討 | 伊東 徹 | 鹿児島市医師会病院 消化器内科
 | 
        
          | 019 | W-3 | 細径経鼻内視鏡を用いた内視鏡的胃瘻造設術(咽頭~上部消化管癌狭窄に対する低侵襲PEGと在宅医療への道筋) | 尾形 高士 | 東京医科大学八王子医療センター 消化器外科 | 
        
          | 093 | W-4 | 癌専門病院におけるPEGの適応と、より安全な手技をもとめて | 福田 俊 | 癌研有明病院 消化器外科 | 
        
          | 014 | W-5 | 特殊外来・多職種チームによるPEG外来におけるコメディカルの役割 | 丹羽 朝子 | 藤田保健衛生大学食養部 | 
        
          | 044 | W-6 | PEGセンターの院内機能(ろう孔トラブルの対応とカテーテル管理) | 佐藤 雅子 | 大分健生病院 PEGセンター内視鏡技師
 | 
        
          | 062 | W-7 | ボタン型カテーテルの管理方法の検討と内視鏡技師の役割 | 井口 真弓 | 京都九条病院 外来 内視鏡室
 | 
        
          | 063 | W-8 | 地域医療支援病院における胃瘻作成管理体制の確立に向けて | 玉森 豊 | 馬場記念病院 外科 | 
        
          | 064 | W-9 | 「PEG管理と多職種の関わり」~地域医療セミナーを実施して~ | 中村 悦子 | 市立輪島病院 地域医療連携室
 | 
        
          | 104 | W-10 | 胃瘻・腸瘻管理におけるコメディカルの役割 | 伊東 七奈子 | 前橋赤十字病院 NST | 
        
          | 109 | W-11 | 入院胃瘻患者120名を効率的に管理するシステムの構築をめざして | 山田 圭子 | 医療法人誠光会 草津総合病院
 看護部 内視鏡センター
 |